学生支援プロジェクト
- 対象
-
- 大学生、大学院生、専門学校生(特に、教育・研究・実践・実習・就労支援等教育に関心はあるもののどのように携わっていいか分からない、またインターンシップをしてみたいとお考えの学生の皆さん。)
- 留学生(日本でいずれ働きたいと考えている、日本の教育現場で何か実践してみたいとお考えの皆さん。)
- 学生さんの雇用・インターンシップ制度をお考えの教育・保育・福祉関係の経営者の皆さん。

Content

学生支援プロジェクト:学ぶ、教わるから、伝える、教える、支える側にシフトしていく、主に教育・保育・福祉業界志望の学生の皆さんを各団体と連携し、教育の好循環サイクルを生み出す…プロジェクトをスタートしました。
- 学生さん方にとって
- 「人」を支えるこの業界を実際に体験してみることは、今後社会に出る皆さんの可能性を大きく広げることと思います。目の前にいる「人」の特性や可能性、今の状態や感情など、そして現状の環境等を多面的に捉え、処理し、ベストな状態へと導いてあげること。これは、一方通行のコミュニケーションでは上手く成り立ちません。双方向でやりとりを進めながら、適宜適切なTPOにあわせて活動するそのコツを身に付けることは、教育・保育・福祉業界以外の業界でも大いに役立ちます。現場は、皆さんのスキルアップの場にもなります。又、教育・保育・福祉業界を目指す皆さんにとって、現場で実際に活動してみる事は、将来の見通しをたてる事にもつながり、就職活動をする上でも大変有意義なものになるでしょう。
- 団体様へ
- 質の高い人材の確保には、苦戦されていることでしょう。このプロジェクトにご参加された団体様には、BEK Labで教育・指導した学生さん方をインターンシップとしてご紹介させて頂きます。学生さん方のスキルアップ、キャリアアップを応援するとともに、各団体様にとってもよい循環を生み出すことにつながるでしょう。今後の教育現場を担っていく次世代の人材を一緒に育て、現場で活躍する姿を応援していきたいと思っています。

Merit
メリット
学生さんのメリット
- 実践的なスキルアップにつながる。
- BEK Labの教育サポートが受けられる。
- 現場を体験できる。
- 就職、職業選択のミスマッチを防ぐことができる。
- 就職活動に役立つ。
団体様のメリット
- 団体のPRになる。
- BEK Labの教育サポートを受けた質の高い学生さんを受け入れられる。
- 新しい人材により現場が活気づく。
- 新規雇用につながる。
- 採用ミスマッチを防ぐことができる。
- 採用コストを削減できる。
無料体験実施中!
詳しくはお問い合わせへ
BEK-method 基本プログラム
PDFデータダウンロード