Company組織情報

組織概要

組織名 BEK Lab(ベクラボ)
本部事務所・88番館 〒305-0018 茨城県つくば市金田88番地
TEL/FAX 029-857-2798
森のギャラリー
& つくばグリーンスクールBEK
〒305-4354 茨城県つくば市国松883-72
TEL/FAX 029-857-2798
webサイト http://beklab.com
メールアドレス info@beklab.com

代表紹介

BEKLab代表 BEKメソッド発案者 
関口 つばさ

 Tsubasa Sekiguchi

BEK Lab 代表 関口つばさ
身のまわりのあらゆる人、物とのコミュニケーションは、皆さんの生き方を大きく変えてくれます。見て、聞いて、書いて、話して。嗅いで香って、触れて、味わって。それらから得た刺激は、生活に彩りとリズムを取り込み、又、心と脳に栄養を運んでくれているはずです。身のまわりの情報を活かし、自身の考えや判断のもと、新たなアイディア・意見を生み出すことは、人間の更なる能力を開花させます。そして、世の中にイノベーションを生み出します。時に舞い込む、予想外の、出来れば経験したくないような事態にも生きる為に必要なヒントは隠れているものです。授けられた特別な才能で生き抜くことも出来るかもしれません。
でも、それよりも大切なことは、1人1人の個性や身のまわりの大事な何か誰かとのかかわり合いに、みんなが関心を持ち、視野を広げ、努めて感じ考えながら生きること。
BEK Labは、それぞれのコミュニティに役立つ術を生み出し、応援していきます。

顧問紹介

BEK創始者 
関口 加代子

Kayoko Sekiguchi

皆さん、ご自身が身につけたいスキルとは一体何でしょう。又、お子様に最も身につけさせたいスキルとは一体何でしょうか。私が長年、様々な教育の指導に携わってきた中で感じることは、自分力を培うことです。これは、現代社会における年齢不問の課題ではないでしょうか。それぞれの発達段階で、多くの生活課題・学習課題に取り組む事になりますが、そのあらゆる場面で自分自身の力と向き合うことになります。コミュニケーション力・思考力・表現力など、今の社会で必要とされている全てのスキルは情操教育の積み重ねと考えています。家庭は小さな学校。この概念こそが、BEK Labの原点です。子どもから成人まで、多くの人々に是非BEKメソッドを活用頂き、それぞれの可能性を大きく広げていってもらいたい…そう願っています。
立教大学名誉教授 
神田 久男

Hisao Kanda

人が感覚機能を最大限に生かし情報処理していく過程には、その人の認知能力や感受性を高める効果があります。そして、そこで取り入れた情報や内的なイメージ、感情を素直に表出していくことで、自分の心を理解したり豊かな表現力を育むことになるのです。BEK Labの基本方針はこの原理に着目したもので、とてもユニークで有意義なカリキュラムをたくさんそろえています。ここでの学びからは柔軟性と応用力のつまった多様な引き出しをいっぱい身につけることが可能になるでしょう。BEKメソッドの表現学習活動に参加してみることで、真の意味での情操教育・総合学習が実現されると思います。